有名な佐久間の天ぷらを食べる(郡山)

帰省中のお話。

この日もどこでランチをするか悩む。。。
(我が家、食べ物で悩んでばかり…)


「佐久間っていう天ぷら屋さんに行きたい!」


と、言ってみたところ、


妹ちゃん:「ちーさまいるから、座敷じゃないとダメだよ!!」

ということで、早速電話で予約・・・

お座敷取れたよっ!!


ということで、天ぷらを食べに行くコトに♪


妹ちゃんの家にいたので、10分強でお店に到着。

お店はちとデカイ和風モダンな民家のよう。


11:35に到着すると人はまばら。

だけどすぐに満席!!


↑天重にしちゃった!

なんとなく、天丼気分。

でも、天重があったから、ソレに。

海老がプリプリ!

天ぷらたっぷり!

食べきれた私、偉い!!

ふきのとうの天ぷらって、やっぱり苦手だなぁ…

と、実感。

もそもそするし、苦いし。

天ぷらは少し衣が厚め。
つゆをかけているからか、やっぱりしっとりしてるのよね。当たり前だけどさ。



↑弟くんは大盛りの天丼

ご飯が半端なく多かった!

でも彼はペロリ。



↑メニュー



↑入り口


帰る時には行列が…


4/24は実家に帰る日。
ゴロゴロに荷物をパックして、お部屋を片付けて、お出かけ。
友人と目羅さんでランチ。
今日も美味しかったです☆
その後、新幹線に乗って郡山へ。
妹ちゃんにお迎えに来てもらい、モーニングでソフトクリーム。やはりウマイ!!
そして妹ちゃんの家で夕飯食べて、まったり。
今夜はお泊まりです。
ちーさま、またぷくぷく太っていて、かわいぃー。
たくさん笑うようになった♪
妹の手料理、美味しかったです☆

今日も充実してて楽しい1日でした。
ありがとうー♪

Yuko@郡山
日曜日まで実家にいます♪  

2009年04月24日 Posted by yuko333 at 23:59福島ごはん(郡山)