玉ひでにて親子丼を食べる
相方さんとの平日のランチ。
「魚が食べたいなぁー」
と、言いながら歩いていると、
いつも大行列の玉ひでに行列がないっ!!
ならば、変更して親子丼を食べましょう。
私は数年ぶりの来店。相方さんは初来店。
前払いなので、席に通される前にオーダー。
席に通されると、スープの登場。

いい出汁が出てます。
「魚が食べたいなぁー」
と、言いながら歩いていると、
いつも大行列の玉ひでに行列がないっ!!
ならば、変更して親子丼を食べましょう。
私は数年ぶりの来店。相方さんは初来店。
前払いなので、席に通される前にオーダー。
席に通されると、スープの登場。

いい出汁が出てます。

↑特上親子丼1700円也
卵黄がのってるこちらの親子丼。
すごぉーく豪華。
たまごは何個使ってるのかしらね?

とろとろのたまごをまとったご飯。
プリプリな軍鶏肉が入ったたまご。
お醤油とお砂糖とお酒とお出汁の
日本人が大好きなお味。
美味しいなぁー。

↑名代親子丼1300円也
こちらは私の。
卵黄がないと、ちょいと寂しいんですが、

これはこれで美味しいです。
最後の方はちょいと塩気が強く感じちゃったんですが。。。
暑い日のランチだったので、このくらいの塩気がないとね!
美味しかったでーす!
いつもはすごい行列なんですが、
時々空いている時があるので、
その時が狙い目ですわ。
玉ひで近くの小春軒もオススメですけど!
ごちそうさまでした。