バンコクキッチンでタイなランチ!

バンコクキッチンでランチしてきました!!



↑Aセットはご飯系

鶏肉のバジル炒めのせご飯でした。

私、これが大好き!!

全部をまぜまぜしながら、モグモグ食べる。

この半熟の目玉焼きがいいのよねぇー♪


だけどぉー

付いてたデザートがイケてなかった・・・

ココナッツミルクの中にカボチャだったのよ。

それが激甘で・・・

食べれませんでした。

せめて、タピオカが良かったなぁー(贅沢?

でも、ご飯が美味しかったから、満足です!!

バジル大好き!!

ごちそうさまでした♪


6/25(木)は前から楽しみにしていた、『トトロの森』に行く日。
三浦半島へ京急に乗って、小旅行です☆

海に森に川に…
ものすごいネイチャーヒーリング!
素晴らしい時間を過ごせました♪
私、やっぱり海が好きみたい!
泥だらけになったけど、
ほーんと行って良かった。
瞑想も良かったし、
何より
母の実家が恋しくなった。
あの場所は帰るべき場所!
素敵な仲間との懇親会も楽しかった。
新鮮な魚介類、最高ね。

また三浦半島には来る予感… 

今日も素敵な1日でした。明日は朝早くからお仕事だけど、
がんばりますよ♪

今日もありがとうございました。

YUKO@東京(会社の皆さん、レス遅くてごめんね)  

2009年06月25日 Posted by yuko333 at 23:39東京ごはん(丸の内・八重洲)

マンゴツリー東京でコース料理を食べる(丸の内)

夜景のキレイな丸ビルの35F。

このフロアにあるマンゴツリー東京でコース料理を頂いてきました。

ぜーんぜん撮影できなかったのですが、

ほんの一部だけ撮りましたので、それを掲載。

この日も体調不良のため、ノンアルコールで食事だったのですが、

楽しく食事ができました。

私、飲まなくてもテンション上げれるじゃん!!


コースメニューは

・初鰹のサラダ仕立て スパイシーマナオソース
・薩摩地鶏のタイ風ソーセージ
・トムヤムクン
・鰆のフリット 甘酸っぱいグリーンマンゴサラダ添え


↑ご飯もの

権現豚三枚肉と新じゃがいものマッサマンカレー煮。

大きな三枚肉でしたー。

もち米のご飯に合うカレーです。



↑デザート

ホワイトチョコレートのアイスクリーム 季節のベリーソース ココナッツディスク添え。

アイスクリームおいしぃー。

コレはお腹いっぱいでもペロリ。


お茶はコーヒー・エスプレッソ・紅茶・カフェラテから選べます。

ポーション少なめですが、

種類が多いので、お酒を飲みながらだとだいぶお腹いっぱい。
(私はお酒飲んでないけどね)

ランチではブッフェをやっているお店なので、

そちらをお邪魔してみたいですねー






↑丸ビル35Fからの素敵な夜景

ここから見る東京タワーもすごくキレイなんだよねー。


5/7は早起きしてお掃除。
雨はまだ降っている。。。うむ。
荻窪のヴィレッジヴァンガードでyu-kiちゃんとランチ。
アボガドバーガーウマっ!
美容院 → ネイルサロン
キャトルセゾンでカゴ2個購入。
整体でマッサージ。
今日はリラックスする日にしたの。
家に帰って、ご飯作り。
今夜はカレーうどん。

今日も楽しかったなー
ランチで弾丸トーク止まらなかったしね。
yu-kiちゃんと一緒にいると癒されます。
いつもありがとう。感謝しています。

今日も素敵な1日をありがとうございました。
明日も楽しくなりそうな予感!
わーい☆

YUKO@東京(引越し予定)
  

2009年05月07日 Posted by yuko333 at 20:50東京ごはん(丸の内・八重洲)

VIRONのバケットが食べたい!

4月から『出勤する』というコトがなくなり、

かなーりフリーな私。

というコトはランチする場所もフリーですのよ。おほほ。

というわけで、最近テンプレ変えて、爽やか路線のこの方

「VIRONのバケット食べたくないですか?」

な、ランチのお誘いをしましたところ、

素敵なランチオフが決行されましたぁー

この方の記事はコチラです。



予約をして頂き、先に着いて、喉がカラカラだったので、

オレンジジュースをガブ飲み。

フレッシュジュースは美味しいですねぇー。


で、頂いたのは



↑仔牛バラ肉のクリーム煮


↑牛サーロインのグリル

と、二人とも肉な感じ。

ワイルドです。

お味もワイルドでした。

結構塩気が強め。

バケットを沢山食べるにはこのくらいのお味なんでしょーかね?

それともその日の気温が上がってたから、塩分補給な感じ?

お肉自体は柔らかくて、美味しかったんですが・・・

あれれれれ?
って、思うほど。


バケットの画がありませんが、それはかなりGOODな焼き上がりで、

おかわりして食べたほど。←食べ過ぎね!

つられてお相手もバケットをモリモリ(笑


久しぶりにお会いして、近況報告とかして、

自分のこれからの路線を話したりしたら、

あっという間にランチタイム終了。

いつも相談に乗って頂いて、ありがとうございます。< この方

またランチご一緒くださいね!!


4/29(みどりの日)は快晴の日。
ちと早起きして、荻窪のスタバでココアを飲む。
すごい落ち着くぅー。
ちなみに今日はすごい。何がすごいって、完璧だから。
お気に入りのイタリアンでランチ。
このお店の奇跡っぷりは一言じゃ言えないほどすごい!!
スプマンテをたらくふ飲んで、元気いっぱいに銀座をぶらぶら。
日比谷公園に移動。
公園で長縄をやってる集団を発見し、それに参加する。
めっちゃ楽しかった!!(酔ってるのにジャンプしちゃってるし・・・
丸の内で欲しいバックを再度確認。やっぱりコレか?
連れのバックや洋服もチェック。
人の洋服選ぶのってやっぱり楽しいかも。
丸ビル・新丸ビルと経由→お茶。

うーん。濃厚な素晴らしい1日だった!!
ご一緒くださったジェントルマンには感謝☆
ありがとうございましたぁー!!!
今日もとっても楽しかったぁー♪
ありがとう。
Yuko@東京  

2009年04月29日 Posted by yuko333 at 23:59東京ごはん(丸の内・八重洲)

久々にインディアンカレーを食べてみました!(丸の内)

最近、私の周りには

「カレー大好き」

な人々が増えつつあります。

カレー、私も大好きです♪

カレー万歳ですもの!!

というわけでもあったり、

ただ単にサクっと食べれるランチを丸の内で探していたら、

「そーだ!インディアンカレーにでも行ってみよう!!」

と、思い立ったので、行ってみました。


カウンターのカレースタンドって赴きでして、

最初に食券(札なんだけどね)を買って、

自分の席を決めて、カウンターの方に食券を渡すと、

ものの10秒くらいで、

キャベツのピクルスが出て、

ものの30秒もしないくらいで、

オーダーのそのカレーがやってくるのです。

ね?クイックでしょ?



↑インディアンカレーwithたまご

4度目の来店かなぁー

最初は

「大阪で有名なインディアンカレーが丸の内にもできるんですよ」

と、くろい人から教えて頂き、そして洗礼を受けたのが初来店。

その時の衝撃的な辛さってのが意識の中にあって・・・

今回食べたカレーは

甘いんだけど、辛いんだよねー

そいでもって、甘いんだよねー。でも、辛いの。

コレの繰り返しんだけど、

あれれ?刺激が足りないんじゃない?

あの、ガツンとくる何かが足りない。

汗だくになって食べてたあのガツン度。

薄かったんですよねぇ・・・





ですが、かなりイケてたのはライス。

炊きたてだったのかな?

かなーりモッチリとした美味しいライスでした。

パラパラライスじゃなくって、モッチリがポイント!


また近くに行って、食べたくなったら行ってみまーす。

13時でもちょい行列でしたよー

あ、10分弱で食べきってお店でましたので、

回転速いから待っててもへーきかも。

早食いすぎぃ?(笑




4/28は朝から活動!
早起きをして銀行に行く。
わざわざ会社の近くの銀行に行ったんだけど、
丁寧に対応くださったからなのか、
別にー会社の近くじゃなくてもぜーんぜん良かったみたい。
最終的にはただの住所変更になったもーん。ぷーん。
前の会社のお姉さまたちに連絡をして、いっしょにランチ。
久々のあの付近は知ってる顔がいっぱいでした。
1時間のランチタイムはあっという間に終わって、
午後はシッターのお仕事。
今日はさすがに疲れた・・・
8kgをずーっとずーっと抱っこって疲れるね。
でも、温かかった。
この温かみが抱っこの良いところだね。
夜は最近気になるあの人と打合せという名の飲み。
うーん。充実した打合せでした。
超楽しかったもん。
ご一緒くださり、ありがとうございました<気になるあの人へ

今日もめーいっぱい全力投球しました。
お陰で楽しい1日だったなぁー
ありがとうございまーす♪

  

2009年04月28日 Posted by yuko333 at 23:59東京ごはん(丸の内・八重洲)