八丁堀の美味しいワイン屋

冬物のコートが実家にあるため、

まだ着れません・・・

早く帰らなきゃ!と、思いつつも

きっと年末に帰るんだろうなぁー

まぁ、コートはどっかで買えばいいんですけど。



八丁堀のmaruに友人が働いていて、

彼に会いに行ってきました。

ちなみに3Fです。

1Fはスタンドバーで、2Fはイタリアンで、3Fもイタリアンです。

上に行くほどお値段が高くなるみたい。

で、

飲んできたんですが

八丁堀の美味しいワイン屋
↑トリッパとスパークリングワイン

キリっと辛口のスパークリングワイン。

からからの喉にしみわたるぅー

トリッパはまずまず。

のむちゃんが作ったモノの方が断然美味しい!



八丁堀の美味しいワイン屋
↑岩牡蠣

大きな岩牡蠣。

ぷるりんとお口に入ってきて、

かめばかむほど旨い。



八丁堀の美味しいワイン屋
↑レバー

このレバーの焼き加減はちょっと強かったかも。

大きくて、食べ応えはあったけど、

もっとレアが良かったなぁー


わいわいがやがやと人のエネルギーが満ち溢れる店内は

満席だしけむけむだった。

1Fの酒屋でワイン買えるし、それ持ち込めるし、

友人が働いてるからサービスしてもらえるし、

予約もできるし。

いーお店だなー。うん。

また行かなくっちゃ。



12/1はベビーシッターの日。
長女は幼稚園に無事合格。
お姉ちゃん度合いが上がってる。
そして、最近は携帯カメラで写真を撮るのがブーム。
次女は人見知りが激しくなる。
歩けるようになったし、オトナになってる。
夜はミーティング。
自分の頭を切り替えられた。
すごいなー。やっぱりすごい。
自分の集中力と行動力。
私にだってできる!
今日からリセット&スタート!!



同じカテゴリー(東京ごはん(八丁堀))の記事画像
maru2
お気に入りのmaruへ
陳麻家に初挑戦!
同じカテゴリー(東京ごはん(八丁堀))の記事
 maru2 (2010-04-11 01:46)
 お気に入りのmaruへ (2010-04-11 01:22)
 陳麻家に初挑戦! (2010-04-01 18:41)

2009年12月02日 Posted byyuko333 at 01:31 │東京ごはん(八丁堀)