プリンを作ってきましたよ♪
お料理教室に本気で通おうとしている今日この頃。
というか、もうすでに決めましたが。
このお料理教室はちょいと変わっているので、
あまりお伝えできないのが残念ですぅ・・・
それとまた別件でお料理教室の話があるんです。
コレは近日中に皆さんに公開できる話です。
実際に稼動してきたら、ご連絡いたします。
ヒントとしては、
『私と一緒に料理が習えます』
って、どんなヒントだよ?(笑
少し前ですが、プリンを作ってきました。
これはお料理教室で先生に教わりながら
友人と作ったプリン。

というか、友人が作ってくれたプリンです。
私は隣で口を出して、掃除していた感じ。
手を動かしていたのは、掃除の時だけ(笑
上手に作れましたよ。
カラメルから作って、バニラビーンズも入れて、
最後には7分に泡立てた生クリームをのせて。
とろける系のプリンが出来上がりました。
好みとしては、もう少し砂糖の量を減らしてもいいかな?
ですが、上手に作れましたので、
喜んで持ち帰りましたわ♪
ごちそうさまでした!!
6/22(日)も早起き。
新潟は朝に雨が降って、9時からは快晴に。
9時に予約をしていた場所へ。
そして見学をする。
そこのすごいのが『ブランチ付き』だったコト。
がっつりとブランチを頂き、見学してたら・・・
12:30までかかってしまった。
長時間だったなぁ・・・
でも、素敵でした。
午後は海を見て、水族館へ。
イルカショーすごかったー。
そいで、近所のジェラート屋さんへ。
うまーい♪
まっすぐ帰宅。
資料を一緒に見て、検証。
早めの夕飯を食べるべく、
みんなで『へぎ蕎麦』を食べる。
喉越しが良くって、おいしー。
新潟駅でお土産買って、
新幹線に乗り、
東京駅→帰宅。
かなり疲れてしまいましたが、
楽しい1泊2日でした。
海が見れたの、すごく嬉しかった♪
新潟の旅、これにて終了。
はぁ~終わった・・・
この6/20と22日は私にとって、ものすごい日でした。
うん。ほんとすごかった。
コレを忘れずにこれから過ごしていかなくっちゃ。
今日もありがとうございました!!
YUKO@東京(やっぱり家がいいよねー
というか、もうすでに決めましたが。
このお料理教室はちょいと変わっているので、
あまりお伝えできないのが残念ですぅ・・・
それとまた別件でお料理教室の話があるんです。
コレは近日中に皆さんに公開できる話です。
実際に稼動してきたら、ご連絡いたします。
ヒントとしては、
『私と一緒に料理が習えます』
って、どんなヒントだよ?(笑
少し前ですが、プリンを作ってきました。
これはお料理教室で先生に教わりながら
友人と作ったプリン。
というか、友人が作ってくれたプリンです。
私は隣で口を出して、掃除していた感じ。
手を動かしていたのは、掃除の時だけ(笑
上手に作れましたよ。
カラメルから作って、バニラビーンズも入れて、
最後には7分に泡立てた生クリームをのせて。
とろける系のプリンが出来上がりました。
好みとしては、もう少し砂糖の量を減らしてもいいかな?
ですが、上手に作れましたので、
喜んで持ち帰りましたわ♪
ごちそうさまでした!!
6/22(日)も早起き。
新潟は朝に雨が降って、9時からは快晴に。
9時に予約をしていた場所へ。
そして見学をする。
そこのすごいのが『ブランチ付き』だったコト。
がっつりとブランチを頂き、見学してたら・・・
12:30までかかってしまった。
長時間だったなぁ・・・
でも、素敵でした。
午後は海を見て、水族館へ。
イルカショーすごかったー。
そいで、近所のジェラート屋さんへ。
うまーい♪
まっすぐ帰宅。
資料を一緒に見て、検証。
早めの夕飯を食べるべく、
みんなで『へぎ蕎麦』を食べる。
喉越しが良くって、おいしー。
新潟駅でお土産買って、
新幹線に乗り、
東京駅→帰宅。
かなり疲れてしまいましたが、
楽しい1泊2日でした。
海が見れたの、すごく嬉しかった♪
新潟の旅、これにて終了。
はぁ~終わった・・・
この6/20と22日は私にとって、ものすごい日でした。
うん。ほんとすごかった。
コレを忘れずにこれから過ごしていかなくっちゃ。
今日もありがとうございました!!
YUKO@東京(やっぱり家がいいよねー