人形町のピザ屋でリゾットランチ

最近、何かとTVに出てくる人形町。
TV効果で人が多いです。ほんと、すごいくらい。
で、
人形町の甘酒横丁にあるPIZZA DA BABBOでランチ。
平日の13時以降だったので、すんなり入れました。
ピザ屋さんではありますが、
あまりにも大きなピザがやってくるのは知っていたので、
この日はリゾットランチをチョイス。
ココ、リゾットも美味しいんですよね。
自家製パンもついてきます。
サラダorスープのチョイスができます。
この日は喉の調子がかなり悪かったので、
スープをチョイス。
そして、熱々のリゾットがやってくる。
ヤケドにご注意。
食べてて思ったんですが、
このお店は二人で来てシェアできた方がいいのかもしれないです。
だって、マルゲリータがめちゃ美味しそうだったんだもん。
そして、昼からスプマンテや白ワインを飲んでる人がうらやましかったぁー!!
2010年07月06日 Posted by yuko333 at 23:56 │東京ごはん(人形町・水天宮)
ヒマラヤン・ビレッジでカレーを食べる

カレーを食べたくて、食べログさんに聞いてみた。
しかも、近所で。
評価の高いお店発見!!
21時過ぎにお邪魔したのに、満席!
こりゃーちょっと期待。

タンドリーチキン、ジューシー&あつあつ。
かなりおいしいでございます。
コレだけでビールがススムようです。
ちなみに私はラッシーをグビグビ。

セットについてた、モモという餃子もおいしー。
小籠包みたいなんだけど、スパイシー。
サモサは揚げ餃子みたいなんだけど、スパイシーなコロッケみたい。
ヒマラヤンの魅力にやられっぱなしで、
最後にカレーの登場。
ナンがデッカクて、食べきれないかと思ったけど、
二人でがんばって食べました。
カレーは2種類選んだタイプに。
バターチキンはあまりにも甘口過ぎて、
食事っていうより、おやつみたいな?
そーんな印象。
でも、おいしいカレー屋さん発見。
店員さんもいい感じだしね。
また行こうと思う。
ごちそうさまでした。
2010年07月01日 Posted by yuko333 at 22:30 │東京ごはん(人形町・水天宮)
トラットリア ラーチェロで生うにスパゲッティー

↑生うにのスパゲッティー トマトクリーム
ご近所のお店。
いつも前を通りつつも、1年間ほど行かずに・・・
よーやく土曜日のランチでお邪魔しました。
生うにのスパゲッティー、コレおいしぃーです。
大盛りをお願いして正解!(食べ過ぎ)
口に入れるたびに、
「もっと食べたい!」
と、思うほどおいしぃーのです。
こちらは予約でいっぱいになる日もあるので、
突然ふらっと行きたくなったら、
電話してみるのをオススメ。
もしくは私に「ちょっと見てきて」でも可です。
そのくらい近所なものでして。
あ、ラザニアもおいしかったですよ。
それよりもスパゲッティーに感動したので、
次もスパゲッティーを食べに行きます。
平日にも行ってみよーっと。

↑サラダ

↑ラザニア
2010年06月29日 Posted by yuko333 at 15:22 │東京ごはん(人形町・水天宮)
親子丼を食べに行く

近所のお店で親子丼で有名店といえば、玉ひで。
そこはすんごぉーく長い行列ができていて、
いつになったら食べれるのかわからないので、
引越してからは行ってません。
で、
もう一軒のご近所にある親子丼で人気のお店へ。
そこは「ぼんぼり」です。
二色になってる珍しい親子丼。
炭焼きの鳥肉さんと
トロトロのたまごさん。
しかも甘くてしょっぱい。
こりゃー美味しい!!
隣の席で食べていた唐揚げも気になる。
また行かなくちゃです。
ご近所万歳!
2010年06月25日 Posted by yuko333 at 00:56 │東京ごはん(人形町・水天宮)
銀だこのてりたま

人形町にある銀だこは
スタンドになっていて、
ハイボールが飲めるのです。
たこ焼きがみょーに食べたい時があり、
相方さんを連れて、銀だこで買い食い。
2人だから、ハーフを2種類。
このてりたま、美味しいじゃなーい。
侮ってたわ。
また近いうちに食べたいけれど、
我慢でございます。
私もハイボール飲みたいなぁー
2010年06月23日 Posted by yuko333 at 16:04 │東京ごはん(人形町・水天宮)
魚久で美味な魚ランチ!

ご近所にある超有名店。
なのに今まで一度も行ったコトがなく、
おつかいの帰りに行ってみました。
11:30過ぎに行ったから、
まだ待たずに座れました。
オーダーしたのは銀タラの味噌つけ。
かなぁーり脂の乗った銀タラは
ごはんがいくらでも食べれそうです。
小鉢やお味噌汁もかなり美味しく、
ごはんの炊き加減もちょうど良く。
かなり大満足のランチです。
帰りに下にあるお店でお買い物して帰りました。
また食べたいし、お土産で渡したいお魚でしたぁ。
ごちそうさまでした。
2010年06月17日 Posted by yuko333 at 18:03 │東京ごはん(人形町・水天宮)
チーズinハンバーグ

テレビを観てたら、
ファミレスのガストについてやっていて、
チーズが入ったハンバーグが
とても美味しそうだったので、
行ってみました。
デッカいハンバーグの中には
とろぉーりチーズがたっぷり。
こりゃたまらん。
ごはんもたくさん食べれて、
お腹がいっぱい。
ガスト、がんばってますねぇー
店舗も混んでましたよぉー
2010年06月01日 Posted by yuko333 at 21:15 │東京ごはん(人形町・水天宮)
うまっ!純豆腐チゲ

ご近所でかなりヒットなお店がありました。
韓国亭という焼肉屋さん。
食べログさんで調べていたら、
良い感じだったので、
ランチに行ってみました。
ひとりランチだったので、
純豆腐チゲをオーダー。
運ばれてきたのは、
グツグツのあつあつ!
辛そうなスープはやっぱり辛い!
アサリの旨みがめちゃくちゃおいしい。
こりゃーヒット。
明日も食べたいくらい。
こーいう美味しいチゲ探してましたっ!
夜も行きたいし、他のランチも食べたいし。
悩ましいなぁー。
と、思いつつ、
家で作ってみた私。
こちらもおいしかったぁー!
2010年05月24日 Posted by yuko333 at 11:43 │東京ごはん(人形町・水天宮)
あつあつ!ポテトグラタン!!

最近は近所を出歩く日々です。
電車に乗ると疲れちゃうんですよね。
そんな虚弱体質になってますが、
そろそろウォーキングでもしようかと思ってます。
気になってた、近所のビストロでランチをしてみました。
この日は寒かったから、グラタンをチョイス。
野菜のポタージュとバケットとサラダ付き。
このグラタン、見た目よりもボリュームがあって、
かなりの満腹感。
まあ、ポテトですしねー
マッシュポテトにホワイトソースがたっぷりで、
チーズもしっかり。
こりゃたまらなくヒット。
また食べに来なきゃ。
近所に良い店がたくさんあって、
嬉しいでーす。
2010年05月12日 Posted by yuko333 at 13:11 │東京ごはん(人形町・水天宮)
特製盛合せライス

小春軒の続き。
私は特製盛合せライス1300円をオーダー。
いろんな種類を食べたい、食いしん坊にはコチラでしょ。
カジキのソテーがふわふわで柔らかく、美味しかったなぁー
フライも美味しいんですけどね。
相席になった、常連さんが食べていた、ハンバーグも美味しそうだったし、
カツ丼もかなりオーダーが入ってた。
次は何を食べようか。
悩むところです。
週末は人形町人気から、
すごく混雑するので、
それを覚悟で行きましょう!
週末の人形町、本当に混んでます。
さすがドラマ効果。